⛏️
管理ガイド
このガイドでは、マイページにおけるクイズの管理や、過去の結果の確認や管理方法について解説しています。
目次
1. カテゴリの管理
フォルダを活用することで、マイクイズをフォルダに分けて整理することが出来ます。
1.1 新規カテゴリの作成
「カテゴリ:全て」をクリックします。

オレンジ色のカテゴリーボタンをクリックすると、新しいカテゴリーを作成できます。また+ボタンをクリックするとカテゴリーの中に新たなカテゴリーを作成することができます。

1.2 カテゴリにクイズを登録
カテゴリに登録したいクイズで、赤矢印の指す部分をクリックします。

該当するカテゴリをクリックし、OKを押します。

カテゴリが適応されます。

2.レポートの確認方法
2.1 クイズ進行結果
ここではクイズの開催履歴とミッションの状況を確認することができます。進行中のミッションもここで確認することが出来ます。”正誤解状況”のボタンをクリックすると詳細を確認することが出来ます。

2.1.1 ランキング
獲得した得点と、正答率のランキングを表示することが出来ます。

右側にあるごみ箱ボタンを押すと、その参加者の参加データを削除することが出来ます。
2.1.2 回答状況
ランキングの右にある「解答状況」をクリックすると、各問題の正答率を確認することができます。

「詳細を見る」をクリックすると、各参加者がどのように回答したのか、答えるまでにかかった時間を確認することが出来ます。

2.1.3 集計結果
「集計結果」をクリックすると全体の正答率やランキングなどを確認することができます。

2.2 クイズ参加履歴
ここでは自身が参加したクイズの参加履歴とミッションの状況を確認することができます。進行中のミッションもここで確認することが出来ます。”正誤解状況”のボタンをクリックすると詳細を確認することが出来ます。
